[ ALBUM TITLE ] |
[ コメントは、LP / CD帯タタキより引用しています ] |
[ MEMBER ] |

1984.6.21 |
■ RAJAS 1st |
MINI |
01.ON THE REAL FIRE
02.STRAIGHT FIGHTER
03.MY LOVE
04.ROCK WITH YOU
|
|
森川邦子<vo>
後藤明博<g>
山本好一<g>
増本正志<b>
福村高志<dr> |
衝撃的挑発 − ラジャス・ショック !!
|

1985.6.21 |
■ TURN IT UP |
CD |
01.ROCK SHOW
02.STAGE FLIGHT
03.LONELY DANCER
04.LIAR
05.LOVE FIRE
|
06.GYPSY BLOOD
07.LADY
08.SEXY NOISE
09.YOUR SONG |
森川邦子<vo>
後藤明博<g>
山本好一<g>
河内倫子<b>
福村高志<dr> |
一年間の沈黙に何が起こったのか !? 新生ラジャス待望のニューアルバム !!
プロデューサーに西田昌史(マーシー)を迎え新たな展開を始めたラジャス。新メンバー河内倫子(NON)の参加、更にマーシー書き下ろし作品3曲を加え、こんどのニューアルバムはまさにロック新感覚
!!
|
>>> SINGLE : 「LIAR」(1985) |

1985 |
■ PLAY THE GAME / プレイ・ザ・ゲーム |
MINI |
< LIVE SIDE >
01.LONELY DANCER
02.LADY
03.SEXY NOISE
|
< STUDIO SIDE >
04.SHADOWY NIGHT
05.SHOCK ! 2
( For New Generation Kids )
|
森川邦子<vo>
後藤明博<g>
山本好一<g>
河内倫子<b>
福村高志<dr> |
ラジャスファン必携 !! 内容タップリの廉価盤
※< LIVE SIDE > Recorded live at JAPAN HEAVY METAL FANTASY, 1985.10.10
|
>>> DEMO TAPE: 「WHAT'S」(1986)
>>> BEST : 「IN PAST TIMES - BEST OF RAJAS -」(1992.7.21)
>>> BEST : 「COMPLETE BEST !」(2001.6.27)
|

2002.12.18 |
■ 遊行 - yougyou - |
MINI |
01.眠れぬ夜・・・
02.PLAY THE GAME
03.DON'T LOSE YOUR COOL
04.もっとみつめて
05.EMOTION
06.JE SUIS COMME JE SUIS |
[ BONUS DISC ]
< RAJAS LIVE LIMITED EDITION >
01.NICE LADY
02.SHINING RAIN
03.YOUR SONG
04.TAKE MY HEART |
森川邦子<vo>
後藤明博<g>
山本好一<g>
河内倫子<b>
福村高志<dr> |
これぞ王道! 女性Voハードロックバンド!

2002年8月に行われた「HARD ROCK SUMMIT」がきっかけとなりリリースされた再結成RAJASのミニアルバム。1曲目からノリのいいHRナンバー「眠れぬ夜・・・」が炸裂! 80年代らしさを感じさせてくれる「PLAY
THE GAME」、過去のデモテープに入っていた「もっとみつめて」など、RAJASらしさが満載だ。再結成で肩透かしされる場合が多い中、期待通りの出来ではないだろうか? 初回盤には、80年代当時のライヴ4曲収録のボーナスCD付!
|
|
>>> DVD : 「2003 LIVE TOUR 遊行 - yougyou -」(2003.3)
|

2003.11.19 |
■ PRECIOUS TIME / プレシャス・タイム 〜忘れてはいけない時間〜 |
MINI |
01.HARD RAIN - Instrumental -
02.DANGER LOVE
03.FROM NIGHT
04.SAY GOOD BYE
05.MY FAREWELLS
|
06.SLOWDOWN LIFE
07.PRECIOUS TIME |
森川邦子<vo>
山本好一<g>
鍋嶋圭一<g>
河内倫子<b>
福村高志<ds> |
デビュー19年目を迎え感動のニューアルバム遂に完成!
蘇る'80ジャパニーズヘヴィメタルの興奮! 僕らはこれを待っていた!

再結成RAJAS、第2弾アルバム。今回は、初期の曲が4曲+新曲2曲+イントロ1曲という内容になってます。イントロに続く、「DANGER
LOVE」の疾走感は、まさに80年代の雰囲気をそのままに伝えてくれます。勿論、これ以外の初期3曲とも、どれも捨てがたい佳曲。こういう曲が、こうして2003年に発表されるというのは嬉しい限り。新曲の2曲は、「TURN
IT UP」以降に通じるポップなHRと言う感じで、前作同様、アルバムを通じて、過去・現在・未来のRAJASというバンドを良く表現していると思います。
|
|
>>> LIVE : 「RAJAS VS EARTHSHAKER at 磔磔」(2010.4.21)
※ こちらに掲載しています >>> [ OTHER ]
|

2013.4.17 |
■ MOTHER OF THE EARTH / マザー・オブ・ジ・アース |
CD |
01.VENUS & MARS
02.REAL
03.CHANCE
04.MOTHER OF THE EARTH
05.WING - 翼 -
06.SPACE HERO
07.WORLD OF LOVE
08.TAKING OFF
09.あなたがいたから
10.STARCHILD |
[ 特典DVD-R ]
01.STARCHILD (MUSIC CLIP)
|
森川邦子<vo>
後藤明博<g>
遠藤コースケ<g>
七條義則<b>
福村高志<ds> |
進化し続けるRAJAS 9年振りとなるフルアルバム堂々完成!
森川邦子が歌い、綴る、珠玉のメロディ達、これぞ最高傑作!

RAJAS、久しぶりの新作です。あの「TURN IT UP」アルバムを、今のベテランならではの貫禄で発展させた感じのメロディアスで聴きやすい楽曲になってます。ハードなタイトル曲をはじめ、PVも作られたバラードのラストまで、往年のRAJASファンなら満足できる1枚。全編を通して、センちゃんの語りかけるような優しいヴォーカルが心に響きます。
オススメ度:★★★+
|
|

2014.9.10
|
■ BELIEVE / ビリーヴ |
MINI |
01.SWEET
02.PSYCHEDELIC BRAIN
03.自由になろう
04.DESIRE
05.夢見ていよう
06.BELIEVE |
[ 特典DVD-R ]
<2006.5.13 / KYOTO MUSE>
01.SHOCK !
02.ON THE REAL FIRE
03.ANGEL
04.TAKE MY HEART
05.STAGE FLIGHT
06.MY LOVE
07.ROCK WITH YOU |
森川邦子<vo>
後藤明博<g>
遠藤コースケ<g>
七條義則<b>
福村高志<ds> |
前作「MOTHER OF THE EARTH」から一年、衝撃のミニアルバムが完成!
激しく、抒情的なメロディが魂を揺さぶる。

前作から1年ちょっとという早いペースで発表されたミニ・アルバム。今回は前作よりはちょっと明るめな感じです。私的な好みでは前作の方が良かったけど、センちゃんが歌えば、どんな曲もRAJASになってしまうので、大した問題ではないような気がします(笑) オール新曲も嬉しいけど、オズマ在籍の頃の初期未発表曲もまだ残ってるはずなので、ぜひ、再録でもよいのでお披露目をお待ちしてます。
オススメ度:★★★
|
|