[ ALBUM TITLE ] |
[ コメントは、LP / CD帯タタキより引用しています ] |
[ MEMBER ] |
|
>>> DEMO TAPES : 「SABER TIGER T ~ W」(1983 - 1985)
>>> EP : 「RISE」(1986.6)
>>> EP : 「CRUSH & DUSH」(1987.2)
>>> DEMO TAPES : 「SABER TIGER X ~ [」(1987 - 1990)
>>> COMPILATION : 「PARAGRAPH」(1991.5.1) |

1992.4.21 |
■ INVASION / インヴェイション |
CD + SINGLE |
01.STORM IN THE SAND
02.LIGHT-THUNDER-LIGHT
03.NASTY HEART
04.BACK TO THE WALL
05.FATE
06.THE BLUSTER
07.A SHOT IN THE DARK 08.UNDER THE CONTROL
09.LIBERATE
10.MISERY
|
[ CD-SINGLE / 1992 初回プレス ]
01.ある去りがたき心に
02.SILLY
[ BONUS TRACK / 2003 ]
11.NASTY HEART
(Live Version '91 Sapporo)
|
木下昭仁<g>
久保田陽子<vo>
田中康治<g>
山住 隆<b>
飯山明寛<ds> |
[ TUSK FORCE / TFCD-1402 (1992.4.21) ]
限りなきハード・コンセプション!
70分に及ぶ新生サーベル・タイガーの序曲!
初回プレス分のみ「ある去りがたき心に」「SILLY」の新録ヴァージョンを収録したCDシングルをカップリング!
[ VAP再発盤 / VPCC-81455 (2003.3.19) ]
限りなきハード・コンセプション
'95に発表された'92作品が新たに強力リミックス・バージョンと化してリリース!
1992年発表 2003年リマスタリング音源 ボーナストラック収録
|
>>> VIDEO : 「VIDEO REALIVE」(1993)
>>> COMPILATION : 「PARAGRAPH 2」(1994.4)
|

1994.8.25 |
■ AGITATION / アジテイション |
CD |
01.INTO MY BRAIN
02.MOTIVE OF THE LIE
03.SHOUT IN THE RAIN
04.DIVIDING LINE
05.STOP! INTRUSION 06.OMINOUS SILENT
07.RISKY TALKIN'
08.PRIORITY IN YOUR MIND
09.ALL MY FEAR
10.NIGHTLESS QUARTERS
|
[ BONUS TRACK / 2003 ]
11.STOP! INTRUSION
(Live Version '94 Sapporo) |
木下昭仁<g>
久保田陽子<vo>
田中康治<g>
山住 隆<b>
礒田良雄<ds> |
[ FUTURE FORCE / FFCD-1603 (1994.8.25) ]
動乱の新世界を聴け !!
1stアルバム "INVASION" より28ヶ月。
ニュー・ドラマーを迎えた待望の2ndアルバム。
[ 徳間ジャパン 再発盤 / TKCF-40009 (1998.3.4) ]
ニュー・ドラマーを迎えた’94年作品!
’95年発表作品をリミックスしての堂々リリース!
動乱の新世界を聴け!
[ VAP 再発盤 / VPCC-81454 (2003.2.21) ]
ニュー・ドラマーを迎えた’94年作品!
’95年発表作品をリミックスしての堂々リリース!
動乱の新世界を聴け!
1994年発表 2003年リマスタリング音源 ボーナストラック収録
|
>>> VIDEO : 「"AGITATION" CRIPS」(1994)
>>> VIDEO : 「"AGITATION TOUR '94" CRIPS VOL.1~3」(1994 - 1995)
|

1995.10.25 |
■ TIMYSTERY / タイミステリー |
CD |
01.NO FAULT NO WRONG
02.LIVING ON IN THE CRISIS
03.MY ONLY WISH
04.DISTRESSED SOUL
05.NEED YOUR BLOOD 06.REVENGED ON YOU
07.BAD DEVOTION
08.FEIGNED HEART
09.EASY ROAD TO LIFE
10.SPIRAL LIFE
|
[ BONUS TRACK / 2003 ]
11.REVENGED ON YOU
(Live Version '95 Yokohama) |
木下昭仁<g>
久保田陽子<vo>
田中康治<g>
山住 隆<b>
礒田良雄<ds> |
技巧派集団第三章 劇的構築美「時間神秘」
様式美に満ちた前衛的重金属!
[ VAP 再発盤 / VPCC-81452 (2003.2.21) ]
技巧派集団第三章 劇的構築美「時間神秘」
様式美に満ちた前衛的重金属!
'95年発表作品のリマスターヴァージョンが遂に完成!
|

1997.2.5 |
■ PROJECT ONE / プロジェクト・ワン |
CD |
01.I'LL STILL BE LOVING YOU
02.HARD WIRE
03.THRILLSEEKER
04.RIDE LIKE THE WIND
05.SEX AT FIRST SIGHT 06.RECKLESS AND YOUNG
07.IT'S YOUR WORLD
08.TO HELL AND BACK
09.LAW OF THE LAND
10.GIVE ME ALL YOUR LOVE
TONIGHT
|
[ BONUS TRACK / 2003 ]
11.I'LL STILL BE LOVING YOU
(Acoustic Live Version'99
Nagoya)
12.LAW OF THE LAND
(Live Version '99 Tokyo) |
木下昭仁<g>
Ron Keel<vo>
柴田直人<b>
本間大嗣<ds>
M-11,12
下山武徳<vo>
|
ジャパニーズ正統派ヘヴィ・メタル最後の牙城SABER TIGERが、かつてSTEELER〜KEELのフロントマンとして活躍したヴォーカリスト、ロン・キールと合体した話題のアルバム!
[ VAP 再発盤 / VPCC-81449 (2003.1.22) ]
木下昭仁のソロプロジェクトとして制作され、豪華メンバーを集めた話題作。
1997年2月発表 2003年リマスタリング音源 ボーナストラック収録
|

1998.2.21 |
■ BRAIN DRAIN / ブレイン・ドレイン |
CD |
01.FIRST CLASS FOOL
02.TWO DIMENSIONAL SKY
03.YOU'D BETTER CRY ALONE
04.SENSE OF GUILT
05.DREAM WORLD 06.MONEY
07.DESPERATION
08.CHAOS AND ORDER
09.UNREASONABLE POWER
10.DISTRESS
|
[ BONUS TRACK / 2003 ]
11.FIRST CLASS FOOL
(Demo Version '97 Sapporo)
12.CHAOS AND ORDER
(Live Version '99 Tokyo) |
木下昭仁<g>
下山武徳<vo>
三瓶朋大<b>
礒田良雄<ds> |
注目のニュー・シンガーと盟友を擁した難攻不落の牙城・・・
ヘヴィなリフと流麗なギター・ソロ、そしてメロディアスなヴォーカル・ライン
哀愁と叙情性に満ちた これぞサーベル・タイガー・サウンド!
[ VAP 再発盤 / VPCC-81452 (2003.2.21) ]
注目のニューシンガー下山武徳が加入したアルバム
ヘヴィネスとメロディが昇華した傑作
1998年2月発表 2003年リマスタリング音源 ボーナストラック収録
|
>>> 新録BEST : 「PARAGRAPH 3 - MUSEUM -」(1998.9.23)
>>> DEMO TAPE : 「DEMO '99」(1999)
>>> DEMO TAPE :「DEMO '99 -2」(1999)
|

2001.1.24 |
■ SABER TIGER / サーベル・タイガー |
CD |
01.RISE 2001
02.VAGUE BLESS YOU
03.SMALL BOX
04.LIVE ON FAST
05.ETERNAL LOOP ( RED )
06.BECAUSE OF MY TEARS
07.UNTIL THE END
|
08.A BOY GOES TOWARDS
THE WILDS
09.TRICKY AND DIRTY MAN
10.DICTATOR
11.BELIEVE IN YOURSELF
12.FADING CRYING STAR
13.ETERNAL LOOP ( BLUE )
|
木下昭仁<g>
下山武徳<vo>
竹内 聡<b>
礒田良雄<ds> |
凶獣覚醒
ヘヴィメタルの魅力が凝縮された約3年ぶりとなる入魂のニューアルバム。

下山武徳加入後2作目のオリジナル・アルバム。前作以上に強力なナンバーが魅力。懐かしい「RISE」のメロディに導かれて凶獣の雄叫びが続く流れは最高です。アグレッシヴな前半、そして昔からのサーベル節が聴ける中盤(「UNTIL
THE END」等)から、ラストの「ETERNAL LOOP(BLUE)」への流れも良いです。このアルバムでは、下山武徳の歌い方も人見元基というよりも、山田雅樹をイメージさせる・・・といったものの、「FADING
CRYING STAR」を聴くと、なーんかVOW WOWの「SOMEWHERE IN THE NIGHT」を思い出す私だった。
|
|
>>> BEST : 「THE HISTORY OF THE NEW WORLD」(2001.2.21)
>>> SINGLE : 「ETERNAL LOOP」(2001.11.21)
|

2002.3.13 |
■ F.U.S.E. |
CD |
01.屈辱 < HUMILIATION >
02.RED SHADOW
03.REFLECTING THE RAILWAY
04.TRAP AND JUNK
05.MYSELF
06.SLEEP WITH PAIN 07.WISH
08.HATED WORLD = DREAM LAND
|
09.WALKING LIKE A BIG
10.A LITTLE INTELLIGENCE
11.RUSTING TIME
12.ETERNAL LOOP ( CLEAR )
[ BONUS TRACK ]
13.A BOY GOES TOWARDS
THE WILDS ( LIVE )
|
木下昭仁<g>
下山武徳<vo>
竹内 聡<b>
礒田良雄<ds> |
ALL THE ANSWERS ARE HERE .....

“凶獣SABER TIGER”、3枚目のオリジナル・アルバム。基本的な路線は前作と同様で、勿論、サビ等で聴かれるメロディアスな部分は健在。この、ヘヴィな音に囲まれた中でのメロディアスなサビは印象的です。お気に入りは「SLEEP
WITH PAIN」と、「WISH」。アルバム全編に渡り、ヘヴィなため、このアルバムを聴いた後はポップなLAメタルがオススメ(笑) 4人(Four)の結束(Unite)が特別な(Special)存在(Exitence)であることがここに証明される。
|
|

2003.4.23 |
■ LIVE 2002 NOSTALGIA |
LIVE |
01.INTRODUCTION
02.HUMILIATION ( 屈辱 )
03.WISH
04.TRAP AND JUNK
05.SLEEP WITH PAIN
06.BEYOND THE WAY CLOUDS GO
07.MYSELF |
08.HATED WORLD = DREAM LAND
09.FIRST CLASS FOOL
10.RISE 2001
11.VAGUE BLESS YOU
12.UNTIL THE END
13.FADING CRYING STAR
14.ETERNAL LOOP ( CLEAR )
|
木下昭仁<g>
下山武徳<vo>
竹内 聡<b>
礒田良雄<ds> |
THAT DAY WILL TURN INTO THE ETERNAL MEMORY ...
※Live at ON AIR EAST / TOKYO, 2002.5.24

2002年5月にON AIR EASTで行われたライヴを収録したライヴ盤。ちゃんとした(?)ライヴ・アルバムとしては初めてのものだが、DVDと同音源で、しかも曲数がCDの方が少ないという致命傷が! そんなわけで、ライヴの内容自体は良いのだが、このCDの存在意義はかなり低い・・・。私自身も買うつもりは全く無かったのだが(おいおい)、中古で売られてて、ついつい(笑)。 DVDが見られないと言う人は勿論、買って損はないです。でも、折角、出すならCDにしかないプラス・アルファが欲しかったな〜。
|
|
>>> DVD : 「LIVE 2002 NOSTALGIA」(2003.4.23)
|

2005.1.26 |
■ INDIGNATION |
CD |
01.LORD
02.IDIOT
03.STRONGER
04.LIFE
05.MR.CONFUSION
06.ANONYMITY |
07.BLACK EYES
08.SPIDER
09.TRIGGER
10.SILLY-MAN
11.BRIGHT LIGHT |
木下昭仁<g>
鈴木勝人<vo>
三瓶朋大<b>
弓田秀明<ds> |
木下昭仁(g)みずからがエンジニアをつとめた新生サーベルタイガー入魂の一撃・・・

SABER TIGER復活! 注目の新voも、下山武徳を「BRAIN DRAIN」で初めて聴いたときほどのインパクトは無いものの、同じタイプの歌い手で、なかなか上手い。音楽性も、前作「F.U.S.E」時に、このくらいまでなら好きだけど、これ以上ヘヴィになったらツラいかも、と思っていたら、今回は少しだけ昔に戻っていて嬉しい。曲解説中にある御大の「日本メタル、好きなのです」的なコメントも、心強いです(笑)
オススメ度:★★★★
|
|

2011.8.3 |
■ DECISIVE / ディサイシヴ |
CD + DVD |
01.486-102
02.THE HAMMER
03.AT THE FRONT
04.AVENGER
05.VIRTUAL UNREALITY
06.BIONIC
07.DEFYING GRAVITY
08.PAINTED RED
09.CROSS YOUR HEART
10.REMINISCENCE
11.ANGEL OF WRATH
12.LIGHT-THUNDER-LIGHT 2011 |
[ DVD / UNSTOPPABLE BULLET ]
< 2011.2.19 / 札幌PENNY LANE24>
01.VAGUE BLESS YOU
02.HUMILIATION
03.MOTIVE OF THE LIE
04.DIVIDING LINE
05.NO FAULT NO WRONG
06.BIONIC
07.AVENGER
08.DEFYING GRAVITY
09.MISERY
10.PAINTED RED
11.ANGEL OF WRATH
12.LIGHT-THUNDER-LIGHT
13.YOU'D BETTER CRY ALONE
14.FIRST CLASS FOOL
[ 特典DVD-R ]
スペシャル・メッセージDVD-R |
木下昭仁<g>
田中康治<g>
下山武徳<vo>
木本高伸<b>
水野泰宏<ds>
[ LIVE DVD ]
木下昭仁<g>
田中康治<g>
下山武徳<vo>
三瓶朋大<b>
水野泰宏<ds> |
凶獣、胎動。
欧州ヘヴィ・メタル・シーン屈指のミキシング&マスタリング・エンジニア、トミー・ニュートンを迎え、ニュー・アルバム「ディサイシヴ」を引っさげ世界戦略開始!

田中康治が復帰し、ツインギターに戻ったSABER TIGER。全体的な印象は、「TIMYSTERY」+「BRAIN DRAIN」以降みたいな感じで、私は好きです。Aでのサビへの流れは、さすがSABER TIGER!の一言。ちょっと我儘を言うならば、アルバムの曲順かな。中盤D〜Fの流れがちょっと重いのと、あとは「Angel Of Wrath」は3曲目ぐらいにして、本編最後を「Reminiscence」で締め、アンコール的に「Light-Thunder-Light」で盛り上がる、というのが私はいいかも・・・(って、かなり我儘ですね^^)
オススメ度:★★★★
|
|
>>> 新録BEST : 「PARAGRAPH IV」(2011.12.28)
|

2012.10.10 |
■ MESSIAH COMPLEX |
CD + DVD |
01.ENGRAVE
02.MESSIAH COMPLEX
03.VIOLENT IGNORANCE
04.COUNTERPART
05.THE ACTIVIST'S CREED
06.THE MOMENT OF OUR LIVES
07.REMINISCENCE: PATH OF LIGHT
08.PUSH
09.CASUALTIES
10.ENDSVILLE
11.BAD VISIONS
12.HATE CRIME |
[ DVD ]
メンバー・コメント
ドイツ滞在風景、他
|
木下昭仁<g>
田中康治<g>
下山武徳<vo>
木本高伸<b>
水野泰宏<ds> |
凶獣、激吼。
新生SABER TIGERが放つ、シーン待望のセカンド・フルレングス・アルバム!
猛り狂う野性と、極限まで磨きあげられた美麗旋律!
哀しみの荒野に描かれる圧倒的なまでのドラマに震えて啼け !!

重厚かつアグレッシヴでテクニカルな演奏にメロディアスなサビがのるという、ここ最近のSABER TIGERの集大成ともいえる充実した内容です! 私としては、変拍子な曲調のせいもあって、一度聴いただけでは、ちょっと馴染みにくい感じがあって、もう少し分かりやすいのが好きな私は、メロディアスなサビが勿体無いなぁと思ったりもします。80年代のサーベルっぽいIが一番好きかな。特典DVDの一番の見所は、誰が見てもキモリンの横のポスターでしょう(笑)
オススメ度:★★★+
|
|

2015.11.23 |
■ BYSTANDER EFFECT / バイスタンダー・エフェクト |
CD + DVD |
01.DYING BREED
02.SIN EATER
03.輪廻
04.DREADOUT
05.HEROISM
06.WHAT I USED TO BE
07.その果てを知らず
08.JUST-WORLD HYPOTHESIS
09.AN ENDLESS END
10.DEVASTATION TRAIL
11.SHAMELESS |
[ DVD ]
< HAMMER BALL 2015
/ ZEPP SAPPORO,
SEPTEMBER 12, 2015 >
01.ANGEL OF WRATH
02.輪廻 |
木下昭仁<g>
田中康治<g>
下山武徳<vo>
水野泰宏<ds>
Support :
hibiki<b> |
凶獣、衝天。
2015年、遂に世界進出を果たしたSABER TIGER三年振りの最新作!35th Anniversaryの今作はTOWER
RECORDS SHIBUYAとのコラボレーションにより更なる高みへ!最新にして最強な進化を遂げた、天を衝く傑作!

前作、今作と、いまひとつジャケットが好きになれないのだけど(輸入盤ベストのジャケットは良かったのに・・・)、内容はアグレッシヴな中に出てくるメロディアスな要素が強く、前作よりも好きです。1曲目からラストまで、SABER TIGERらしい充実の1枚。きもりん衝撃(笑撃?)の脱退もあり、ベースは元LIGHT BRINGERのHibikiがサポート参加ですが、頑張ってます。そんな良いアルバムなのに販売方法が「ナゼ?」って感じなのが残念です。
オススメ度:★★★★
|
|

▲SLEEVE CASE
 2018.10.10 |
■ OBSCURE VIVERSITY - Deluxe Edition - |
CD + DVD |
01.DAGUERREOTYPE OF
PHINEAS GAGE
02.THE CROWBAR CASE
03.THE WORST ENEMY
04.STAIN
05.BEAT OF THE WAR DRUMS
06.DISTANT SIGNALS
07.THE SHADE OF HOLY LIGHT
08.PERMANENT RAGE
09.SEIZE YOUR MOMENT
10.DIVIDE TO DENY
11.PARADIGM AND PARODY
12.THE FOREVER THRONE |
[ BONUS DVD]
01.THE WORST ENEMY (MV)
02.PERMANENT RAGE (MV)
03.PARADIGM AND PARODY (MV)
|
木下昭仁<g>
田中康治<g>
下山武徳<vo>
hibiki<b>
水野泰宏<ds> |
凶獣、異形。
北の凶獣、約三年ぶりとなる待望作!
ミキシング&マスタリングには、若き名匠、シモーネ・ムラローニを起用!
問答無用のニューアルバム、遂に完成!

ここ何作かの流れにある技巧派へヴィ路線で悪くはないけど、「Angel Of Wrath」的なキラーチューンが無いのが残念。アルバム「SABER IGER」以前のようなストレートでメロディアスで分かりやすいHMナンバーも、2〜3曲はあると嬉しいのだけど・・・。今作に伴う全国ツアーではアルバム全12曲のうち8曲を演奏、「The Shade Of Holy Light」では、アルバムにはないイントロ(SE)が加えられてました。オフィシャルサイト限定盤は、MV3曲収録のDVD付き。
オススメ度:★★★+
|
|